米ぬかカイロ「 ぬくぬくのぬか」ワークショップ

米ぬかカイロ「 ぬくぬくのぬか」ワークショップ

クロゴハン あずま袋展 読む 米ぬかカイロ「 ぬくぬくのぬか」ワークショップ 1 分 晒シャツ おあつらえ

寒い日が続き、身も心も暖めたい今日このごろ。かまわぬ代官山店にて、ぬか袋カイロ【ぬくぬくのぬか】のワークショップを開催します。

天然素材のカイロ【ぬくぬくのぬか】は、最高品質のブランド米「コシヒカリ・アモーレ」や玄米甘酒「玄米がユメヲミタ」などのヒット商品を生み出した「山燕庵(さんえんあん)」の人気商品です。中身はぬか・塩・米・ハーブ類のみ!化学的なものは一切使用せず作られたカイロです。

電子レンジで1~2分温めるだけで約30分保温効果を保ち、繰り返し使えるエコなアイテム。コップ1杯の水と共に温めると、しっとりじんわり自然な暖かさをお楽しみいただけます。


ぬか袋カイロ ワークショップ
ワークショップでは、オリジナルの【ぬか袋カイロ】をつくります。米ぬかにお好きなハーブをブレンドして、自分だけの香りを楽しむ癒しのカイロが完成! 選べる「特製手ぬぐいカバー」付きで、お好みの柄をお楽しみいただけます。冬のおともに、身体にも環境にもやさしい米ぬかカイロを手作りしてみませんか?

≪ワークショップの工程≫

  1. 手ぬぐいカバーを選びます
  2. 内袋の入れ口から、ぬか・塩・米をブレンドした中身を入れます
  3. 5〜6種類のハーブの中から、お好みのものを選んで入れます
  4. 入れ口を、手縫いで縫い合わせ完成です!

縫う長さは10センチ程度ですので、初心者の方も気軽にご参加いただけます!
なお、針を使いますので小学生以下のお子様は保護者同伴でご参加お願いします。



開催店|かまわぬ代官山店
開催日|2025年2月1日(土)
時 間|ワークショップ 所要時間約60分
【1】11:30~ 満員御礼
【2】13:30~ 満員御礼
【3】14:30~ 
【4】15:30~ 
定 員|各回4名まで
場 所|かまわぬ代官山店(2階)
参加費|(1)アイピローサイズ 税込 2,772円/(2)レギュラーサイズ 税込 4,042円

■ご予約
受付店舗|かまわぬ代官山店
電 話|03-3780-0182
メール|info_desk@kamawanu.jp



山燕庵(さんえんあん)
自然循環型の農法で安全と美味しさを追求した農産物を生産
最高品質のブランド米「コシヒカリ・アモーレ」や玄米甘酒「玄米がユメヲミタ」などの人気商品を生み出しています
https://maimaishop.thebase.in/

1月28日更新

他の記事を読む