10月22日(水)発売 PEANUTS vol.8
世代を超えて世界中で愛されているスヌーピーと仲間たちが、ホリデーシーズンにぴったりな和のモチーフを基調とした手ぬぐいになって登場。吉祥文様でもある富士山や梅といったお正月にふさわしい華やかなモチーフをはじめ、2026年の干支デザインやコミック誕生75周年を記念した限定柄など、年末年始の贈り物やインテリアにもぴったりのラインナップです。伝統的な染色技法「注染(ちゅうせん)」で染め上げた手ぬぐいは、やわらかな色合いと、人の手によって生まれる線の独特のゆらぎやかすれが魅力です。手仕事ならではのぬくもりが、日々の暮らしにそっと彩りを添えてくれます。
<商品概要>
発売日|2025年10月22日(水)より
*オンラインストアおよび楽天市場店は、同日12:30より発売
取扱店|かまわぬ直営店全店、かまいますグランスタ東京店、かまわぬ公式オンラインストア、かまわぬ楽天市場店、全国の一部取扱店
店舗通販|対応可。各店舗までお問合せください。(名古屋店のぞく)店舗情報はこちら
展開数 | 全9種 |
価格 | 各1,760円(税込) |
サイズ | 約33cm×90cm |
素材 | 綿100% |
染色技法 | 注染 |
生産国 | 日本製 |
新柄 | PEANTUS スヌーピー切継小紋 |
新柄 | PEANTUS スヌーピー七宝 |
新柄 | PEANTUS 富士山とスヌーピー |
新柄 | Vintage PEANUTS 梅文様スヌーピー |
新柄 | Vintage PEANUTS うさぎとスヌーピー |
新柄 | ホーススヌーピー |
新柄 | ホーススヌーピーちらし |
新柄 | 75th パーティー |
新柄 | 75th 全員集合 |
冬を華やかに彩る和のデザイン
吉祥文様として親しまれる七宝や梅や、縁起の良い富士山をあしらったデザインなど、日本の冬にふさわしい晴れやかな色合いで染め上げました。冬の暮らしに彩りを添えるだけでなく、年末年始の贈り物にもぴったりの一枚です。
画像はイメージです
干支「午(うま)」の特別デザイン
2026年の干支「午(うま)」をモチーフに、カウボーイ姿のスヌーピーが木馬に乗ったユニークなデザイン。遊び心あふれる表情とポーズは、眺めるたびに楽しい気分にしてくれます。新年のごあいさつやお年賀の贈り物としてはもちろん、額装して飾れば冬のインテリアにも彩りを添えます。
PEANUTS 75周年記念 限定デザイン
2025年10月2日に迎えたスヌーピーコミック誕生75周年を記念し、コミック風のモチーフや、仲間たちが集まってお祝いする楽しげな様子を表現しています。
「ピーナッツ」とは
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
「PEANUTS 75周年」について
しあわせは...75年。1950年、チャーリー・ブラウンやスヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングが初めて世の中に紹介されました。以来75年、PEANUTSは世界的な現象となり、受賞歴のあるアニメーション・コンテンツ、ステージショーやライブ体験、注目のコラボレーション、リテールプログラムを世界中で展開しています。芸術家、音楽家、哲学者、そしてファンは、70年以上にわたってチャールズ・シュルツ氏の創作にインスピレーションを受けてきました。そして、人間の経験をとても美しく、かつシンプルに表してくれる、この愛すべきキャラクターたちに終わりはありません。
© 2025 Peanuts Worldwide LLC
● 本商品に関するお問い合わせは、かまわぬ公式サイト【お問い合わせフォーム】よりお願いいたします。