日本のこよみ 春
- 立春|2月4日ごろ
#紅白梅
雨水 2月19日ごろ
雪が雨に変わり、雪解けがはじまるころ。暖かな雨で大地がうるおい、やわらぐ日差しのもと草木が芽吹き出します。冬の間に蓄えていた生命が外に現れる季節です。昔から農耕の準備をはじめる目安とされてきました。 おすすめの手ぬぐい ▶ 山菜づくし/おひな菓子/新芽小紋
#山菜づくし
- 啓蟄 3月5日ごろ
春雷がとどろき、冬眠中の動物たちも目を覚まします。桃のつぼみがほころび、花が咲きはじめます。万葉のころには花が咲くことを「花笑む(はなえむ)」と表現していました。
#野の花
- 春分 3月20日ごろ
#菜の花づくし
- 清明 4月4日ごろ
#青空つばめ
- 穀雨 4月20日ごろ
ここから季節が夏に移り変わります。
- 立夏 5月5日ごろ
- 小満 5月21日ごろ
- 芒種 6月5日ごろ
- 夏至 6月21日ごろ
- 小暑 7月7日ごろ
- 大暑 7月22日ごろ